慈済日本のサイト

06月16日
  • Increase font size
  • Default font size
  • Decrease font size

業障について

Eメール 印刷
問い:「『業障』とはどういうことでしょうか」

上人:「障害に遭うことです。人に妨げられるのはなぜかといいますと、過去世において人を妨げたことがあったからなのです。つまり過去において良くない結縁をしたので、今何かしようと思ったときに障害が現れるのです。これを『業障』といいます」


訳・慮慇
 

" 人は各々顔が違い、それと同じように性格も異なる。修行するには群衆の中に入って性格の異なる人たちと互いに磨き合い、適応し合い、睦み合わなければならない。 "
静思語