慈済日本のサイト

01月25日
  • Increase font size
  • Default font size
  • Decrease font size
ホーム 證厳上人 悟りの瞬間 修行について――功徳

修行について――功徳

Eメール 印刷
問い:「亡くなった人のために功徳を積むということの本当の意味は何でしょうか」

上人:「限りない感謝の心をもって、亡くなった人のために積んだ功徳の大部分を、生きている者が受けます。亡くなった人が得るのは、この世に愛を残した功徳とあなたを仏門に導いた功徳です。生きている人をも、亡くなった人をも益します」


訳・慮慇
 

" 人はとかく偏った一念のために、愛し合い助け合う人生を捨てて、奪い合い憎み合い傷つけ合う人生を貪る。その原因はと言えば、名利や快楽を貪り、己の清浄なる本性を覆いかぶせてしまったからに外ならない。 "
静思語