Skip to content
Skip to main navigation
Skip to 1st column
Skip to 2nd column
慈済日本のサイト
01月25日
連絡先
|
ニュース
|
募金
|
検索
Move
Close
ホーム
證厳上人
證厳上人の紹介
悟りの瞬間
證厳上人の説法
衲履足跡
歴年受賞記録
慈済について
慈済の紹介
慈済の志
慈済シンボルマーク
四大事業・八大法印
慈善事業
医療事業
教育事業
文化事業
国際援助
骨髄バンク支援
ECO活動
地域ボランティア
慈済大事記
ニュース
日本
グローバル
台湾
慈濟世界-日本版
ドキュメンタリー
菜食料理・レシピ
東日本大地震援助活動
庭野平和賞
慈済環境保全運動・20周年
台風八号・台湾大水害の後
地球と共生する
画像
ボランティア物語
活動
日程表 (2022/05-06)
イベント情報
美しき台湾
ホーム
證厳上人
證厳上人の説法
證厳上人の説法
人間菩薩を緊密に広げよう
2011年 11月 16日
慈済基金会
【
證厳法師のお諭し
】
人に請われなくとも 災難がどこで起きようとも 苦難に喘ぐ声を聞くと 衆生のもとへ...
記事全文...
この世での最大の享受とは
2011年 8月 31日
慈済基金会
【
證厳法師のお諭し
】
瞬時にして去り行く人生は 草露(くさつゆ)や夢幻(むげん)の如く 何の貪り こだ...
心に秘める愛の宝庫を掘り起こそう
2011年 8月 01日
慈済基金会
【
證厳法師のお諭し
】
人人に真摯の愛を啓発し 生命の燭光をともせば 暗闇に光をもたらす 全身全霊をかけ...
記事全文...
愛を用いて菩提の大道を敷き詰め
2011年 7月 27日
慈済基金会
【
證厳法師のお諭し
】
愛を用いて菩提の大道を敷き詰め 覚有情の道を開こう 心の扉を開き 法を聞いて会得...
記事全文...
懺悔を心に入れて 浄土を造ろう
2011年 6月 30日
慈済基金会
【
證厳法師のお諭し
】
心のしこりをほぐさない限り 煩悩が染み付いて、心霊を悩ませます 法水に沐浴して...
記事全文...
慈済創立四十五周年 懺悔の法門を歩んで
2011年 6月 21日
慈済基金会
【
證厳法師のお諭し
】
四十五年前、慈済は 「人心浄化」のために一歩を踏み出した その間、多くの人々が...
記事全文...
さらに記事を読む...
一方に苦難あれば、十方から応援に駆けつける
勤勉倹約は最も富裕 福を大切にすることは徳を修めること
尽きせぬ善意は限りない奇蹟を創造する
百の手 千の手 万の手を堅く繋いで 真善美の台湾を打ち立てよう
«
最初
前
1
2
3
4
5
次
最後
»
3 / 5 ページ
" 日常生活において身をもって模範を示すことはもっとも大事なことである。まず己の身、口、意を浄化してこそ人を感化することができ、「我が身を修め、他人を尊敬する」ことができる。 "
静思語