Skip to content
Skip to main navigation
Skip to 1st column
Skip to 2nd column
慈済日本のサイト
01月24日
連絡先
|
ニュース
|
募金
|
検索
Move
Close
ホーム
證厳上人
證厳上人の紹介
悟りの瞬間
證厳上人の説法
衲履足跡
歴年受賞記録
慈済について
慈済の紹介
慈済の志
慈済シンボルマーク
四大事業・八大法印
慈善事業
医療事業
教育事業
文化事業
国際援助
骨髄バンク支援
ECO活動
地域ボランティア
慈済大事記
ニュース
日本
グローバル
台湾
慈濟世界-日本版
ドキュメンタリー
菜食料理・レシピ
東日本大地震援助活動
庭野平和賞
慈済環境保全運動・20周年
台風八号・台湾大水害の後
地球と共生する
画像
ボランティア物語
活動
日程表 (2022/05-06)
イベント情報
美しき台湾
ホーム
證厳上人
證厳上人の説法
證厳上人の説法
一方に苦難あれば、十方から応援に駆けつける
2011年 5月 03日
慈済基金会
【
證厳上人のお諭し
】
十月の下旬、メーギー台風(台風13号)は、フィリピンのルソン島に甚大な被害...
記事全文...
勤勉倹約は最も富裕 福を大切にすることは徳を修めること
2010年 12月 01日
慈済基金会
【
證厳上人のお諭し
】
大地の資源には限りがあり 福を子孫に残すべきである 勤勉にして 福を大切にす...
記事全文...
尽きせぬ善意は限りない奇蹟を創造する
2010年 11月 01日
慈済基金会
【
證厳上人のお諭し
】
どの命にも
豊かな善意が秘められている この世のどんな事柄にも 無量の法門が秘め...
記事全文...
百の手 千の手 万の手を堅く繋いで 真善美の台湾を打ち立てよう
2010年 10月 01日
慈済基金会
【
證厳上人のお諭し
】
衆生が共につくった共業(ぐうごう)は 長期に亘る業力がたまったもの それは強烈...
記事全文...
苦難の衆生を救い、衆生を度(ど)す
2010年 9月 01日
慈済基金会
【
證厳上人のお諭し
】
世の中で災難が多発し 無数の人が 塗炭の苦しみに遭っている 「普」とは世間の衆生...
記事全文...
地球の健康保全に努める美しい両手
2010年 8月 01日
慈済基金会
【
證厳上人のお諭し
】
地球は人類の最も美しい家 傷つけられた地球を見るのは悲しい 人々は勤勉倹約 小欲...
記事全文...
さらに記事を読む...
幸福な人生では精進植福により励まなければならない
清浄の法水に慈悲の船は衆生を渡し 彼岸へと運ぶ
«
最初
前
1
2
3
4
5
次
最後
»
4 / 5 ページ
" 不殺生はすなわち仁であり、仁とは愛である。万法すべて愛の心より生じ、すべての善行は愛を離れることはない。仁愛の心があれば殺生するに忍びなく、さらに積極的に一切衆生を守ることができる。 "
静思語