慈済日本のサイト

06月02日
  • Increase font size
  • Default font size
  • Decrease font size
ホーム 證厳上人 悟りの瞬間 修行について――功徳

修行について――功徳

Eメール 印刷
問い:「亡くなった人のために功徳を積むということの本当の意味は何でしょうか」

上人:「限りない感謝の心をもって、亡くなった人のために積んだ功徳の大部分を、生きている者が受けます。亡くなった人が得るのは、この世に愛を残した功徳とあなたを仏門に導いた功徳です。生きている人をも、亡くなった人をも益します」


訳・慮慇
 

" もろもろの侮辱や迫害を耐え忍んで恨まない人は堅実な人であり、どんな人にも、またどんな事にも打ちのめされることはない。忍び耐えることができてこそ、天下の大事を成し遂げることができるのである。 "
静思語